長野県の【池の平ホテル】に行ってきました!
正直休む暇もないぐらい楽しい施設がたくさんありましたが、この記事では【プリキュアわくわくランド】について写真付きでレポートさせていただきます◎
◆池の平ホテルとは?
標高約1450mに位置する白樺湖は、信州を代表する高原リゾートです。
涼しい夏はもちろんのこと、春から初夏の花の季節、秋の紅葉、白銀の冬と、自然に囲まれた四季折々の自然と触れあえます。
白樺リゾートのご紹介
毎年、その年のプリキュアとコラボしたお部屋があるホテルです。
施設内にはゲームセンターや室内プール、水着で入れる温泉、周辺には遊園地や動物園などがあり、家族で楽しめます!
◆プリキュアわくわくランドとは?
池の平ホテル内ではなく、ホテルから10分も歩かないぐらいの建物内に入っています。

こちらの建物内には
- お土産屋さん
- レストラン
- カフェ
も入っています。
利用料
大人(中学生以上) | ¥400 |
子ども | ¥300 |
ゴールデンウィーク前の土日に行った時は、利用時間の目安はあったもののそこまで厳しくはなかったです。
ホームページにも時間については5月の時点では特に記載はないようです。
混雑状況はかなり空いていました。
◆実際に遊んでみた!
入口ではプリキュアのオープニングソングが流れており、わくわく!おもちゃや衣装などの販売もあります。
フォトブース
プリキュアたちの等身大!?パネルと大きなコメコメがお出迎えです♡ここともうひとつフォトブースがあります。
デリシャスパーティ♡プリキュアは母も大好きなのでもうこれだけで嬉しいです。

メイク体験(思う存分らくがきできる!)

プリキュアたちの大好きなコスメブランド『プリティホリック』のコーナーでは、鏡に映った自分にメイクをしていく!?または鏡にらくがきができるというもの。
感染症予防の為に鏡にらくがき!コーナーとのことです!
いちばん嬉しそうだったのは『衣装貸出し』
¥1,000の別料金でプリキュアの衣装を借りて遊ぶことができます。
他のお友だちが続々と着替えてくるのを見て、我が家も衣装をお借りしました。
個室のフィッティングルームがいくつかあり、そちらでカチューシャやイヤリングまでばっちり着替えました!
ムスメはとってもお気に入りで『お誕生日プレゼントはプリキュアの衣装にする!』とのことでした。
わくわくランドを出てからも楽しめる!スタンプラリー
入場する際にスタンプラリー用紙がもらえ、ホテルや周辺施設を周ってスタンプを集めるとオリジナルステッカーがもらえました!
わくわくランドを出たくない!といった場合はスタンプラリーを口実に移動しましょう。。。
その他ブースもとにかくかわいい!

プリキュアのエンディングダンスレッスンがエンドレスリピートされていて、衣装を着てダンスしたらもう完璧かわいいです!
その他布製の大きなプリンやハンバーガーがあり、トッピング遊びなどなど、、、。
わくわくランドがある場所がとても日当たりが良く、良い写真がたくさん撮れましたよー!
【まとめ】
- 池の平レイクサイドプラザにて雨でも楽しめる!
- 大人¥400、子ども¥300、衣装貸し出し¥1,000
- (GW前の状況だと)時間の目安はあるもそこまで厳しくはない印象
- 体を大きく動かして遊ぶ!!とまではいかないがプリキュア好きは楽しめた!
ホテル内のランチメニューもプリキュア、ホテル内の売店にもプリキュアと、どっぷりプリキュアに浸れた感がありました!
今年のプリキュア好き〜〜!という方にはおすすめします。
わくわくランド自体は1時間あれば充分楽しめそうですが、近隣には遊園地、動物園、美術館、プールなどのアクティビティがたくさんあるので忙しいですよー!

【関連記事】
室内で体を思いっきり動かして遊びたい派のお子さまにおすすめです!

コメント