お誕生月にピューロランドに行く計画を立てている!
お誕生日特典ってあるのかな?
実際にお誕生月にピューロランドに行ってきたズボラワーママゆいこが、最大限にお誕生日を楽しむ方法をシェアさせていただきます◎
お誕生月に来園予定がある方は是非最後までお読み頂けたら嬉しいです!
利用できる無料のサービス
バースデーカードをもらおう!
入場して左手すぐ、3階インフォメーションセンターにて首から下げられるバースデーカードとシールがもらえます!お名前とお誕生日を書くと、見かけたクルーやキャラクターからお祝いしてもらえます♡
1人だけバースデーカードをもらってずる〜い!なんてことにならないように、アニバーサリーカードとシールを子どもに頂きました!バースデーカードと同じように首から下げるタイプのカードで、『○○記念日』『ピューロデビュー』などお祝いのジャンル問わずもらえるそうです。どんなアニバーサリーか記入をして利用します。
シールはアトラクションやショーの待ち時間の暇つぶしに◎
スクラッチカードでプレゼントがもらえる!?
バースデーカードをもらえる3階インフォメーションセンターにて、プレゼントが当たるスクラッチカードがもらえます。ただしこちらには利用条件があるので注意です。
注意点とは‥
【お誕生日の前月までに、ピューロランドファンクラブにお誕生日登録をすること!】
※「家族の登録情報を変更する」から登録者本人以外のお誕生日も追加できる!
お誕生日当日には自分の好きなキャラクターからかわいいお祝いメールが届き、メッセージの下にバースデースクラッチの案内がありました!
バースデーメールのリンク、またはお誕生日ピューロランドファンクラブのマイページで表示される『参加証』をインフォメーションセンターで見せるとスクラッチカードがもらえます!
気になるプレゼントの内容は?
ピューロランドのサイトでも内容の確認ができますが2022年2月現在の内容がこちらです。
【S賞】サンリオグッズ詰め合わせプレゼント!
【A賞】レディキティハウスお写真プレゼント!
【B賞】フェイスシールプレゼント!
【C賞】商品20%割引プレゼント!
【D賞】オリジナルポストカードプレゼント!
【E賞】オリジナル特大シールプレゼント!
サンリオ好きにはどれもガチで嬉しい内容です‥!筆者が頂いたプレゼントはブログの最後に!w
バースデーフォトスポット
2階のサンリオタウン(ゲームセンターのようなコーナー)には、ハッピーバースデー!と書かれた身長計付きフォトスポットがありました!
毎年のお誕生日にここで写真を撮って、1年で身長がどれぐらい伸びたか見比べることができますね!
有料の各フォトサービスでは『Happy Anniversary』と書かれたおめでたいフレームを印刷してもらうことができます。
筆者の楽しみ方
バースデーカードを持っているとキャラクターがお祝いしてくれるので、積極的にキャラクターグリーティングに並ばれることをおすすめします!いつもよりテンション高めに写真撮影ができる気がします!ww
2022年2月現在、整理券を先に貰うタイプのグリーティングと、普通に列に並ぶタイプのグリーティングがあります。詳しくは、バースデーカードをもらった『インフォメーションセンター』で教えていただけます!
筆者がもらったプレゼントとは
\なんと!A賞レディキティハウスお写真でございました!/

キティちゃんと一緒に写真が撮れて、大きく現像してもらい、台紙に入れていただけます!なんと嬉しいプレゼント‥!
スクラッチに当たらなくても、無料でキティちゃんに会え、¥1,600で台紙付きのお写真を購入することができます。
ちなみにスクラッチカードの期限ですが、10月の誕生月にもらい、その年の12/31まで有効とのことでした!
まとめ
お誕生日にピューロランドへ行かれる予定のある方は、早めに『ピューロランドファンクラブ』でお誕生日登録をしておくのがおすすめです!
メルヘンな世界で日常を忘れて楽しいお誕生日になること間違いなしです◎
‥おまけ‥ピューロランドで歩き疲れたら、『フェアリーランドシアター』入り口の自動販売機でレッドブルが買えますよ〜!w

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
チケットをお得に買いたい方はこちらもご覧ください◎

※この記事は広告を利用しています。
コメント