
シーズンオフの布団、毛布をしまうのにベストな収納場所がない!



布団、毛布を持ち上げるのが億劫!



結果、部屋の隅っこに布団や毛布を追いやっている。(邪魔になっている…)
これらが筆者の悩みでした。
隅っこに布団を追いやっても崩れてくるし、埃も溜まるし、きれいじゃない…。
わかってはいるけど、優先順位の低さゆえになかなか変わらずでした。
そこである本をきっかけに、とっても素敵な布団収納に出会ってしまったのです。
すぐ収納できる!モロッコの『プフ』
まんまるい形がかわいい『プフ』。
モロッコでもオフシーズンの布団や衣類を詰めて、腰掛けや、オットマンにしているそうです。
我が家でも、試しにひとつ導入してみました!
とっても可愛くて便利で買ってよかったので、ご紹介させていただきます。



我が家が購入したのはこちらのショップの『ナチュラル』。
天日干しで色のエイジングがみられるとのことでこちらにしました。
収納スペースがいらないのがいい!
元々収納スペースが少ない我が家。
クローゼットの奥にオフシーズンの布団を入れ込む作業がこれまためんどくさい…。
プフなら、この中に入れるだけ!
大きなスツールとして、リビングに置いてます。
底面にジップがついていて、中身を取り出すのも簡単。
容量が大きいのがいい!
シングルサイズの毛布2枚を収納したくて、とりあえずひとつ購入。
ところが、まだまだ入る…。
というより、もう少し詰めた方が形がしっかりして使いやすいことがわかったので、慌てて使っていないブランケットやバスタオルを集めて入れました。





パンパンに詰めたと思っても、実はまだまだ入るのがすごい!
憧れのレザーのインテリアをお手頃価格でお迎えできるのがいい!
素材は布だったり、ゴート(山羊)レザーだったりと素材や色が豊富なのも魅力!
レザー大好きな筆者は、レザーのプフに一目惚れです。
布団収納を探していて、レザーのスツールが手に入るとは思いませんでした!
筆者が購入した楽天のショップでは、なんと10,000円以下。
2ヶ月ほど使用していますが問題なく使えています!


多用途に使えるのがいい!
布団だけでなく、衣類も入れられる!
例えば夏ものの掛け布団は薄手なので、衣類もたくさん詰めてやっと形になりそうです。
衣類の収納スペースが空いたら、収納ケースをひとつ処分できるかも‥なんて妄想が広がります。
さらには腰掛けやスツールとしてだけでなく、中身を詰めればより安定することから、ちょっとしたおぼんを乗せたり、ゲーム(Switch)を乗せて使ってもよし!
そんなこんなで一石二鳥以上のメリットを感じています。
裏側はこんな感じ


ここからギュッギュッと布団を入れます。


細かく縫い合わせされています。
プフを知るきっかけになった書籍
飯島彩香さんの【スマホひとつで暮らしたい】という書籍でした。
真似したら生活がちょっと楽になりそう!と思えるような、実践してみたくなるような内容でした!
ミニマリストさんからは勉強になることがたくさんです。
まとめ
- 布団を押し入れに押し込まなくていい!
- デザインがかわいい!
- 布団だけでなく多用途にわたり収納可能!
以上の理由から、買ってよかったと何度も実感しています。
ちなみに、レザーのにおいは気になりませんでした!
個体差があったりはするようですが、しばらくすると薄れてくるとのこと。



レザー好きな筆者は、猫吸いならぬ、革吸いをするぐらいですが。。。
こちらのショップページでは、安さの理由やお手入れ方法など詳しく記載されており、安心してお買い物ができました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【追記】【大ピンチ】コーヒーをこぼした
コーヒーを数滴、大切なプフにこぼしました…。


ダメ元で、濡らして固く絞った布で優しく拭いてみました。。。


ちょっと薄くなった!!
元々、革の経年変化を楽しもうという心持ちだったからか、数日経った今では気にならなくなりました。
が、みなさま要注意です。